目次
はじめに
全国的にも有名な梨の生産地である鳥取県。この8〜10月はまさに梨の最盛期!旬真っ盛りです。
鳥取県内には様々な種類の梨を扱う農園が無数に点在しており、梨好きには天国のような場所です。そこで今回は梨狩りが体験できる鳥取県内の様々な農園・スポットを紹介します♫
限られた期間しか体験することのできない新鮮な絶品梨狩り体験、ぜひ皆さんこの記事を参考に、体験プランをチェックして予約してくださいね!
観光農園 橋本園(鳥取市福部町)
鳥取の名だたる観光資源である鳥取砂丘から車でわずか3分(徒歩でも約13分)のアクセス抜群の立地にあるのが観光農園 橋本園。半世紀以上も一貫して梨を作り続けている農園です。シーズンになるとたくさんの観光客が訪れ、梨狩りを楽しみつつ充実した品揃えのお土産品を買って帰ります。
この農園の特徴はなんと言ってもそのアクセスの良さですが、梨狩り体験自体も楽しむための工夫が目白押しです。橋本園オリジナルの「波状棚」もその1つで、比較的背の低い梨の木の枝を放射状に広げることで無理な体勢で梨狩りをしなくとも楽しむことができるようになっています。
また、最大で約150名を収容できるギャラリースペースでは、机と椅子が完備され、風雨をしのげる環境でゆったりともぎたての梨を味わうことができます。駐車場も大型バスが数台停まれるほど広々としており、車いす用のトイレまで完備。鳥取砂丘への観光がてら立ち寄る場合には、最もおすすめの梨農園の一つです♬
▼ご予約・お問い合わせはこちら

ありのみ倶楽部(鳥取市川原町)
鳥取市街地から車で約15分の河原町に位置する梨農園が「ありのみ倶楽部」。この農園では完全予約制で、非常にたくさんの種類の梨を楽しむことができます。その数、総計約25種類!これは県内でもNo.1で全国でみてもトップクラスの品種量です。鳥取県のエコファーマー認定を受けた梨生産者でもあり、除草剤は全く使用せず生産工程のほとんどを手作業で行う安心・安全の梨農家です。
全国でも有名な”二十世紀”を筆頭に、鳥取オリジナル品種として、地元民にも大人気の”新甘泉(しんかんせん)”、そして”秋栄(あきばえ)”といった品種が人気です♫
糖度抜群で甘くてみずみずしくジューシーな果肉はフレッシュで、もぎたての梨にかぶり付けば、至福のひとときを楽しむことができますよ♪
もちろん、ありのみ倶楽部での梨狩りは手ぶらでOKです!梨狩りに必要なハサミやお皿は体験料に含まれており無料で貸してもらえます。立ちながらその場で食べるのもいいですが、座ってゆっくり梨を楽しむことができるスペースもあり、天候不良でも安心の屋根付きですので、小さいお子様からご年配のかたまで幅広い世代に楽しんでいただけます。ぜひ一度体験してみてくださいね。
▼ご予約・お問い合わせはこちら

さんこうえん(鳥取市福部町)
出典:るるぶ
味果園(鳥取市福部町)
出典:まつの
鳥取市内で最大規模を誇る大きな梨農園が味果園。鳥取砂丘からもほど近くアクセス抜群です。二十世紀梨を中心に様々な種類の梨を楽しむことができます。雨でも梨狩りが楽しめる「梨狩り雨よけハウス」を完備している他、駐車場も広く、お子様連れには嬉しい多目的トイレもあり設備が充実しています。ホームページでも梨狩りの手順を詳しく載せるなどお客様への配慮も◎
八頭フルーツ観光園(八頭郡八頭町)
出典:トットリターン
八頭郡に位置する「はっとうフルーツ観光園」は、人気観光スポットにもなっている《道の駅はっとう》付近にある梨狩りスポットです。季節によって梨狩りだけでなく、ぶどうや桃、柿、りんごなど様々なフルーツを楽しむことができる場所としても有名で、観光客だけでなく地元の人からも親しまれています。
そのときどきの旬のフルーツを味わうにはもってこいのスポットです。ぜひお立ち寄りください♬
出典:倉吉観光情報
白壁土蔵群でお馴染みの鳥取県倉吉市に位置する倉吉観光梨園。おさゴールド二十世紀梨とゴールド二十世紀梨の品種を味わうことができます。わずか1,000円ポッキリで食べ放題なだけでなく、お土産用の梨も一人につき2個持ち帰ることができる大変オトクな梨狩り体験が可能です。
直売所も併設しているので観光にはもってこいの梨農園ですよ!
波関園(東伯郡湯梨浜町)
出典:とっとり旅の生情報
波関園(なんぜきえん)は、三朝町、湯梨浜町など温泉地として有名なスポットがほど近く観光に人気の東伯郡に位置する梨農園です。鳥取に来たら必ず食べたい二十世紀梨や大玉でジューシーな新興梨を味わうことができます。梨の食べ放題としては比較的早い、8月上旬からハウス栽培の梨で梨狩りを楽しめるのも特徴の一つ!夏休みやお盆には家族連れで賑わいます。
《鳥取県西部》米子市近郊で梨狩り体験
大山観光農園(米子市)
出典:るるぶ
中国山地最高峰である大山(だいせん)に程近い観光農園。米子自動車道・米子ICからわずか車で10分ほどでアクセス可能なので、鳥取西部に来たら是非とも立ち寄りたいところ。
定番の二十世紀梨の他に、全国的にも有名な「豊水」や「幸水」、そして「新興梨」を楽しむことができます。大自然に囲まれた観光農園でもぎたてであま〜い梨にかぶりついてみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしょうか。鳥取県には無数に梨農園や直売所があり困ってしまいますよね。鳥取砂丘にほど近い県の東部から、米子市、境港市のある県西部まで幅広い範囲で梨狩りを楽しめる梨農家が必ずあるので、今回の記事を参考に、甘くてみずみずしい思い出を作ってみてはいかがですか?
ご家族で、お友達と、パートナーとぜひ体験してみてくださいね♪
▼鳥取ツアーズの全アクティビティはこちら