出典:©鳥取県
浦富海水浴場とは
出典:ぐるたび
鳥取県東部の岩美郡に位置する浦富海岸。山陰海岸国立公園内に位置しており、かつ、ユネスコ認定の世界ジオパークにも登録された日本でも随一の風光明媚な景勝地です。
その浦富海岸内にあるのが、シーズンには大変多くの海水浴客で賑わう浦富海水浴場です。
その海岸線には白い砂浜が続き、透明度を誇る海水がキレイに澄んでいます。「日本の水浴場88選」「日本の渚100選」「日本百景」「日本の白砂青松100選」など様々な角度から認められたその風景は折り紙付き!
鳥取市街地からは車で約20分、大阪などの関西圏も車で3時間ほどで訪れることが可能なそのアクセスも魅力の1つ!暑い夏は是非遊びに行ってほしい場所です。
そこで今回は、そんな、この夏鳥取で大注目の浦富海水浴場に行くにあたって、気になる海水浴場の設備情報をまとめました!
浦富海水浴場を訪れる際にチェックしておきたい、駐車場・シャワー・トイレ・更衣室の情報を鳥取ツアーズ独自に調査し、まとめました!
ぜひ浦富海水浴場を訪れる際には参考にしてみてくださいね!
▼浦富海水浴場で楽しめるアクティビティはこちら

浦富海水浴場の駐車場
出典:GoogleMap
出典:山陰海岸ジオパーク
もう一つが、浦富海岸小栗浜海水浴場の駐車場です。こちらは浦富海水浴場から西に歩いて5分程度でいくことができる海水浴場で浜辺のすぐそばに駐車場が隣接しています。
浦富海水浴場第一駐車場や浦富海水浴場第二駐車場がいっぱいのときはこちらに車を停めるのがおすすめです。
ただし、日が除けられる場所は基本的にないので、夏場は車中がかなり暑くなるかと思いますのでご注意ください!
浦富海水浴場周辺のシャワー
浦富海水浴場には温水シャワーをご利用いただける場所が主に3つあります。いずれも基本的には有料です。
出典:GoogleMap
1つは浦富第一駐車場から浜辺に向かって歩く途中にある温水シャワー。2分200円でご利用いただけます。コンテナ型になっているので、そのなかを利用して着替えることも可能です。
出典:ごりらのせなか
もう2つ目が、浦富海水浴場周辺にシーズンになると現れる海の家と海岸線沿いの宿泊施設に隣接して利用できる有料シャワーです。海の家ではそれぞれで多少値段が異なりますが、1人100円で利用できるものもあるので、リーズナブルでおすすめです。ただし、休憩スペースを含めたくさんの人がいる場合もあるので、すぐに利用したい場合は公共で設置されているシャワーを利用したほうがいいでしょう。
出典:あははライフ
宿泊施設に隣接したものは、例えば、「ビーチインたけそう」では1回200円で利用可能です。シーズン中は利用できる施設もいくつかあるので、海水浴場に行ったら確認してみることをおすすめします。
浦富海水浴場周辺の更衣室
浦富海水浴場付近の更衣室ですが、基本的には公共で用意されている更衣室がありません。海沿いの旅館・民宿などから水着で歩いて海水浴場に行けてしまうので、着替えはなるべく宿泊施設内で済ますか、前述の海の家では。シャワー兼更衣室を有料で貸出しているものもあるので、そちらを利用するのが無難です。
また、車で海水浴に来られる方は、駐車場から海水浴場までの距離がかなり近いので、車のなかで着替えてそのまま海水浴場に行くことが簡単でおすすめです。
浦富海水浴場周辺のトイレ
出典:GoogleMap
出典:GoogleMap
出典:GoogleMap
まとめ
いかがでしょうか。鳥取に来たら定番の鳥取砂丘だけでなく、是非とも浦富海水浴場にも遊びに来てください。見る人を楽しませる絶景の景観だけでなく、心躍る様々な体験アクティビティも充実しており、もちろん目の前の海で採れた新鮮な海産物に舌鼓を打つのも最高です。
浦富海水浴場でアツい夏の思い出を作りましょう♬
▼鳥取ツアーズの全アクティビティはこちら